ヒラヤーマンブログ

22歳経営者、パーソナルトレーナー、元肥満、リバウンド経験多数。

ビタミンを極める【初心者必見】

f:id:hiraya-mann:20200731235440j:image

今回はビタミンについての記事を書いていきます。

 

ビタミンとは五大栄養素のうち一つです

 

五大栄養素

タンパク質

脂質

炭水化物

ビタミン

ミネラル

となっています

筋肉をつける上で

タンパク質を摂らないといけませんが

ビタミンを摂らなければ効率よくタンパク質を吸収することができません。

 

今回の記事で最低限のビタミンについての知識を

学んで行ってください。

 

ビタミン

ビタミンは、エネルギー源や体をつくる成分ではありませんが、人が健全に成長し、健康を維持する働きをしています。つまり、ビタミンは他の栄養素がうまく働くために機械の潤滑油のように働いてくれています。

 

大きく分けて二つに分けることができます。

 

水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンです。

 

 

 

水溶性ビタミン

水に溶ける水溶性ビタミン

水溶性ビタミンは尿などから体の外へ排泄されやすいです

 

 

 

 

脂溶性ビタミン

脂に溶ける脂溶性

油と一緒に摂取すると効率がいいと言われています。

 

 

ビタミンの種類

f:id:hiraya-mann:20200731233523j:image

 

ダイエットや筋肉をつけたい人なら

知っておきたいビタミン13種類の効果を簡単に把握しておきましょう!!

 

 

ビタミンB1→糖質の代謝に関わる

 

ビタミンB2→脂質の代謝に関わる

 

ビタミンB6→タンパク質代謝に関わる

 

ビタミンB12→すべてのエネルギー代謝

 

ナイアシン→エネルギーを作る(ATPの産生)

 

ビオチン→脂質とタンパク質の代謝

 

葉酸→細胞や核の促進や、形成、妊娠中は葉酸をとらないといけない

 

パントテン酸→3大栄養素のエネルギー代謝に働く

 

ビタミンA→網膜や皮膚やターンオーバーもはたらく

 

ビタミンC→も皮膚にも働くが抗酸化作用が強い。ストレスを感じてコルチゾール(ストレスホルモン)が出るとき闘ってくれる

朝にビタミンC取るのがオススメ!


ビタミンD→日光によって活動が活性化される
骨の形成に携わる

 

ビタミンE→抗酸化作用疲れやすい体を回復してくれる(アーモンドにたくさん含まれる)

 

ビタミンK→血液凝固作用

 

 

ビタミンをしっかり取るには

緑黄色野菜をしっかり食べれば

バランスよく摂取できることができます!!

強いて言うなら

豚肉(食べすぎ注意)

大豆

緑黄色野菜を食べていきましょう!!

 

 

ビタミンを取らないと…
ビタミンC→壊血病
ビタミンB1→脚気
ビタミンD→くる病になる。

骨盤の形成不全。

ビタミンDは紫外線で活性化されるので

適度には日に当たった方が良い。

紫外線だけでなく栄養バランスの悪さがシミになるので要注意です!